【2025年最新】アシックスコラボスニーカー8選!!最新コラボモデルと過去の名作を紹介!

【2025年最新】アシックスコラボスニーカー8選!!最新コラボモデルと過去の名作を紹介!

この記事の執筆者
三浦大輝(Daiki Miura)のサムネイル
三浦大輝(Daiki Miura) Waveless店長/合同会社Pick Your Own代表

ソックスブランド「Waveless(ウェーブレス)」店長。
学生時代からスニーカーの魅力に惹かれ、これまでに累計300足以上のスニーカー売買を行っており、ブランド問わず多数のスニーカーを保有している。
そのスニーカー好きが高じて2024年5月にソックスブランド「Waveless(ウェーブレス)」を立ち上げる。

目次

    最近、スニーカー好きの間でも話題のasics(アシックス)のスニーカー。

    一昔前まではスクールシューズやスポーツシューズの印象が強かったですが、実はここ近年オシャレなカジュアルスニーカーも数多く販売されています。

    その中で有名ブランドとのコラボモデルも増えてきているので、この記事で紹介していきたいと思います。

    【2025年発売】話題のアシックスコラボスニーカー3選

    まずは2025年に販売され話題となったアシックスのコラボスニーカーを紹介しようと思います。

    1.ZUTOMAYO (ZTMY) × Asics Gel-Kayano 14

    すっと真夜中でいいのに。とアシックスのコラボスニーカー

    • カラー:グラファイトグレー/ファントム、 アイボリー/グリーナリー
    • 発売日:2025年3月13日
    • 定価:¥30,800(税込)

    日本の人気音楽バンド「ずっと真夜中でいいのに。」と、「アシックス」の初のコラボスニーカー。

    ベースとなったモデルは、アシックスのスニーカーの中でも人気の高い「ゲルカヤノ14」。

    「退廃的」「アナログ」「複雑性」など「ずっと真夜中でいいのに。」のキーワードをデザインに詰め込んだ一足。

    スニーカーの鑑定売買を行う「スニーカーダンク」では、どちらのカラーもサイズによりますが30,000円台で販売されておりますので、気になる方はチェックしてみてください。

    >SNKRDUNK(グラファイトグレー/ファントム 販売ページ)

    >SNKRDUNK(アイボリー/グリーナリー 販売ページ)

    2.GRIP SWANY × atmos × Asics GT-2160

    グリップスワニーとアシックスのコラボスニーカー

    • カラー:ブラック/イエロー
    • 発売日:2025年1月25日
    • 定価:¥21,450(税込)

    アメリカ発のアウトドアブランド「グリップスワニー」とスニーカーショップとして国内でも多く店舗展開する「アトモス」と「アシックス」のトリプルネームコラボの第二弾。

    人気の「GT-2160」のブラックをベースに、グリップスワニーのブランドカラー"スワニーイエロー"を取り入れた一足。

    シューレースはドローコードに変更しヒールの曲線部にリフレクターを搭載することでアウトドア寄りの見た目に仕上がっている。

    スニーカーダンクでは定価ほどで購入することができるので、購入検討している方はマイサイズがあるかチェックしてみてください。

    >SNKRDUNK 販売ページ

    3.HAL STUDIOS × Asics Gel-Kayano 20

    ハルスタジオとアシックスゲルカヤノのコラボスニーカー

    • カラー:ホワイト/ブラック
    • 発売日:2025年3月21日
    • 定価:¥26,400(税込)

    オーストラリアを拠点とするクリエイティブハウス「ハルスタジオ」と「アシックス」によるコラボスニーカー。

    今回はアシックスの中でも高い人気を誇るモデル「ゲルカヤノ20」ベースに、ホワイトの粗いメッシュでベースを構築し、ブラックのレザーをオーバーレイさせることでモダンな印象に仕上がっている。

    シューレースをベルクロ仕様にすることによってハルスタジオらしい洗練された雰囲気の一足となっている。

    >SNKRDUNK 販売ページ

    過去の名コラボスニーカー5足を紹介

    2025年発売のコラボスニーカーを紹介させていただた次は、過去の名作コラボスニーカーを厳選して5足紹介させていただきます。

    ENNOY × Asics Gel-Nimbus 9

    エンノイとアシックスゲルカヤノのコラボスニーカー

    • カラー:ブラック/シートロック、ホワイト/クリーム
    • 発売日:2024年3月7日
    • 定価:¥29,700(税込)

    スタイリスト山本康一郎氏と、「everyone(エブリワン)」などのディレクターを務める三好良氏が立ち上げた「エンノイ」と、「アシックス」の初コラボレーションシューズ。

    ゲルニンバス9をベースに、アッパーには大穴のメッシュと柔らかな質感のスウェードで構成しており、ブラックとホワイトの2カラー展開で、シンプルながらも品のあるデザインに仕上がっている。

    >SNKRDUNK(ブラック/シートロック 販売ページ)

    >SNKRDUNK(ホワイト/クリーム 販売ページ)

    KEBOZ × mita sneakers × Asics Gel-Lyte 3 OG

    ミタスニーカーとケボズとアシックスのコラボスニーカー

    • カラー:TAITO(タイトー)
    • 発売日:2024年6月10日
    • 定価:¥19,800(税込)

    上野の老店スニーカーショップ「ミタスニーカーズ」、野球をモチーフにしたアイテムを展開するアパレルブランド「ケボズ」と「アシックス」のトリプルコラボモデル。

    ミタスニーカーズとケボズの拠点"台東区"をテーマに「上野恩賜公園の桜」「隅田」「浅草寺」から着想を得た独創的な配色を多彩な素材と組み合わせることで表現。

    またゲルライト3の特徴であるスプリットタン構造をジップ仕様に変更し、クイックレースを採用したのもポイントで、東京の下町をスニーカーのデザインに落とし込んだ一足。

    >SNKRDUNK 販売ページ

    NEEDLES × Asics Gel-NYC

    ニードルスとアシックスゲルNYCのコラボスニーカー

    • カラー:ブラック/パープル
    • 発売日:2024年3月1日
    • 定価:¥27,500(税込)

    トラックジャージが有名なブランド「ニードルズ」とアシックスとのコラボモデル。

    アシックスの代名詞ストライプとニードルズのトラックシリーズに見られるサイドラインを融合させたデザインとなっており、ヒール部分にはニードルズのパピヨンロゴを配置。

    アシックスらしさとニードルズらしさの両方を兼ね備えた一足となっている。

    >SNKRDUNK 販売ページ

    HAY × Asics Skyhand OG

    ヘイとアシックスのコラボスニーカー

    • カラー:(※写真上から)シェイディグレイド/ムーンビーム、シャンブレーブルー/トータスシェル、ライトライラック/ブルーベリー
    • 発売日:2024年8月1日
    • 定価:¥18,700(税込)

    北欧デンマークのインテリアブランド「ヘイ」とアシックスのコラボスニーカーになります。

    ハンドボールシューズにルーツのある「スカイハンド」をベースに、スウェードのアッパー、レザーのアシックスストライプを組み合わており、ヘイのパジャマから着想を得たレトロなピンク、ブルー、グリーンの3色展開。

    スニーカーダンクでは足数は多くないが金額が20,000円前後なので、比較的お買い求めやすく、男女問わず履けるカラーリングがオススメの一足。

    >SNKRDUNK(シェイディグレイド/ムーンビーム 販売ページ)

    >SNKRDUNK(シャンブレーブルー/トータスシェル 販売ページ)

    >SNKRDUNK(シライトライラック/ブルーベリー 販売ページ)

    C.P. Company × Asics Gel-Quantum 360 8

    シーピーカンパニーとアシックスのコラボスニーカー

    • カラー:セメントグレー、ミッションイエロー
    • 発売日:2024年2月22日
    • 定価:¥33,000(税込)

    イタリアのスポーツウェアブランド「シーピーカンパニー」と「アシックス」の初のコラボスニーカー。

    アシックスを代表するゲルシリーズから「ゲルクォンタム360」をベースに採用し、鮮やかな黄色のワントーンは染色技法によって再現され、色合いにこだわりを持つシーピーカンパニーらしさを感じる一足になっている。

    >SNKRDUNK(セメントグレー 販売ページ)

    >SNKRDUNK(ミッションイエロー 販売ページ)wavele

    アシックスのスニーカーに合わせたいソックス

    「カッコ良いスニーカー」には「カッコ良いソックス」が不可欠です。

    カッコ良いソックスはスニーカーの魅力をより引き立ててくれます。

    ソックスブランド「Waveless(ウェーブレス)」では、スニーカーを引き立てるソックスを多数取り揃えていますので、気になる方は下記から公式ストアをチェックしてみてください。

    まとめ

    この記事では今年2025年〜過去までアシックスのコラボスニーカーを紹介させていただきました。

    今後もアシックスのカジュアルスニーカーは人気が高まっていくことが想定されますので、お気に入りのスニーカーを見つけた方は購入を検討してみてください。

     

    <関連記事>

    記事一覧へ戻る