メンズにおすすめのOn(オン)のスニーカー5選!街中で「ダサい」と言われている理由とは?!

メンズにおすすめのOn(オン)のスニーカー5選!街中で「ダサい」と言われている理由とは?!

この記事の執筆者
三浦大輝(Daiki Miura)のサムネイル
三浦大輝(Daiki Miura) Waveless店長/合同会社Pick Your Own代表

ソックスブランド「Waveless(ウェーブレス)」店長。
学生時代からスニーカーの魅力に惹かれ、これまでに累計300足以上のスニーカー売買を行っており、ブランド問わず多数のスニーカーを保有している。
そのスニーカー好きが高じて2024年5月にソックスブランド「Waveless(ウェーブレス)」を立ち上げる。

目次

    ここ最近、街中でも見かける機会が一気に増えた「On(オン)」のスニーカー。

    この記事ではそんな人気急上昇中のOnからメンズにおすすめのスニーカーを5つ紹介したいと思います。

    また併せて一部の人からは「ダサい」という声も聞こえてきているので、その理由についても紹介していきます。

    Onのスニーカーが人気急上昇中の理由

    Onのスニーカーを履いてランニングする男性の足元

    Onのスニーカーが人気になってきた理由は、主に下記の3つがあります。

    高い機能性と快適性

    Onは元々ランニングシューズとしてスタートしていることもあり、快適な履き心地が売りになっております。

    その中でもOnの独自技術「クラウドテック」は特許取得済みの独自の技術で、着地の際の衝撃を吸収し、安定したクッション性とスムーズな推進力を両立させています。

    特徴的で洗練されたデザイン

    Onはそのインパクトの強いソールが特徴です。

    一見ファッションとしては取り入れづらそうにも感じますが、色使いなどはシンプルなものも多く、昨今のY2Kブームの影響なども相まって私服に合わせて履かれるようになりました。

    他ブランドには無いカラーリング

    上記でも述べたデザインも特徴的ですがカラーリングもナイキやニューバランスなどにはないグラデーションや淡めの色使いをしたスニーカーが目立ちます。

    Onが「ダサい」と言われているのはなぜ?

    一部では「Onのスニーカーはダサい」という口コミなどが見られます。

    その理由はどこにあるのでしょうか?

    ネットの口コミなどを見ていると

    • 中国っぽい
    • 色使いが子供っぽい
    • ソールが特徴的すぎて普段使いに向かない
    • あくまでランニングシューズなのでオシャレではない

    などの声が一部見られます。

    上記は、Onの特徴でも挙げた部分と表裏一体ですので、あくまでも個人の主観となります。

    確かに色使いは好き嫌いが分かれる部分かとは思いますが、基本的にはどのモデルもシンプルなモノトーンカラーのカラーリングもあるため色味が気になる方はモノトーンを選ぶのが無難かと思います。

    メンズにオススメのOnのスニーカー5選

    それでは本題でもあるOnのメンズにおすすめしたいスニーカー5つを紹介させていただきます。

    1)Cloud 6(クラウド シックス)

    Cloud6(クラウド シックス)の商品画像

    Onのスニーカーを代表する一足と言えるクラウド6は、Onらしさも兼ね備えながらシンプルなカラーリングとデザインで汎用性が高いのが特徴です。

    シューレースはゴム紐のため着脱もしやすいため一足あれば近場の買い物から、コーディネートのアクセントまで幅広く活躍してくれると思います。

    >Cloud6の商品ページはこちら

    2)Cloud X 4(クラウド エックス フォー)

    CloudX4(クラウド エックス フォー)の商品画像

    クラウドX4もOnのスニーカーの中で人気モデルの一つです。

    クラウド6と比較するとつま先のメッシュ生地の荒さなども相まって少しランニングシューズ感の強いモデルとなります。

    私服にも合わせられるデザインかとは思いますが、どちらかというとアウトドアや歩行時間が長い外出の時向きの一足と言えるかもしれません。

    >CloudX4の商品ページはこちら

    3)Cloudmonster 2(クラウドモンスター ツー)

    Cloudmonster2(クラウドモンスターツー)の商品画像

    この記事で紹介するOn(オン)のスニーカーの中でも1番ファッション性が高いのが、この「Cloudmonster2(クラウドモンスターツー)」です。

    他のスニーカーと比較しても圧倒的な厚みと重厚感のあるソールが特徴で、アッパーもランニングシューズの名残は残しつつもファッション性に富んだデザインとなっております。

    この一足履くだけで足元にインパクトが出ると思うので、シンプルな服装のワンポイントとしておすすめです。

    >Cloudmonster2の商品ページはこちら

    4)Cloudpulse Next(クラウドパルス ネクスト)

    Cloudpulse Next(クラウドパルス ネクスト)の商品画像

    そこまでメジャーではありませんが、個人的にはこのクラウドパルスネクストもおすすめしたい一足です。

    こちらに関しては上記画像のカラーリングが、他のOnのスニーカーにも他のブランドにも無い色味でカッコ良いなと思っています。

    このカラーリングであれば黒のパンツでもベージュ系のパンツでも合いやすいと思うので、気になる方は是非チェックしてみてください。

    >Cloudpulse Nextの商品ページこちら

    5)Cloudzone(クラウドゾーン)

    Cloudzone(クラウドゾーン)の商品画像

    これまで紹介した4足と比べても少しテック感やモード感が強いのが、このクラウドゾーンです。

    On特有のランニングシューズ感が少し苦手な人やモード系のファッションに合わせたいという人におすすめしたい一足で、上記のカラー以外にもオールブラックのカラーもあるので興味のあるかとは商品ページを見てみてください。

    >Cloudzoneの商品ページはこちら

    まとめ

    この記事ではメンズにオススメしたいOn(オン)のスニーカーを5足とOnが巷でダサいと言われている理由について紹介しました。

    Onのスニーカーはナイキやニューバランスなどと比べると、かなり特徴的なので好き嫌いは分かれるかもしれませんが、気になる方は購入を検討してみてください。

     

    <関連記事>

    メンズに人気のおすすめ黒スニーカー25選!「ナイキ」「ニューバランス」「アディダス」など人気ブランドを中心に紹介!

    メンズに人気の白スニーカー20選!「ナイキ」「ニューバランス「アディダス」など人気ブランドから厳選して紹介!

    ストリートソックスブランド「Waveless」を紹介!スニーカー好きメンズにおすすめの靴下を徹底解剖!

     

    記事一覧へ戻る